【宣言】アラフォー女子がダイエットします!!

こんにちは!
アラフォー女子のAyakoです。
今日はいきなりだけど、ダイエット宣言をするよ。
2週間前からダイエットを再開したよ!
自分自身のモチベーション継続のために、私の体験談やダイエットをすると決めた理由、正しい目標設定などをシェアーするね♡
これからダイエットをはじめようとしている人、今まさに減量に向けて努力している人に向けて、同じアラフォーで体型を気にしている人などのモチベーションアップになったら嬉しいなと思っているよ。
【黒歴史】産まれたときから太っていますw
さらっと告白しておくけど、私は産まれたころからずっと太っているよw。
子供の頃の写真を見返しても、常にぽっちゃり・・・。
本当に人生で「痩せている」って時期がない。
だから、体型や容姿のことでいじめられたり、悩んだことがたくさんあったよ。
太っているって聞いても、実際どにぐらいだったの?って疑問だよね。
そこで、子供の頃の体重や体型をまとめてみたよ!
- 誕生:産まれた時の体重が、3,500gぐらい(地味にでかいw。)
- 幼稚園:他の子供と並ぶと、縦横ともにでかい
- 小学校:小3で体重が40kg後半(この歳の女子の平均体重は30kgぐらい。)
- 中学校:運動系の部活をしていたのに60kg前後(動けるデブw。)
- 高校:大食い、運動ないで70kg前後
- 大学:自炊をするようになって、60kg前半
- 留学:人生最高の74kg
- 社会人:ストレス、運動不足、過食で67〜69kgをいったりきたり
- アラサー:さまざまなダイエットに手を出しては失敗
(写真:小学校高学年の運動会。明らかに他の子供よりデカいw©️Ayakoアラフォーブログ)
こんな感じで、私の人生の中で痩せているっていう時期は一度もないんだよ!
子供の頃から「痩せたい」「太っている自分が嫌い」「でも食べてしまう」ってすごい悩んでいたよ。
【超後悔】過去こんなことをやっていた
こんな感じで子供の頃から太っていたから、常にどうやったら痩せられるのかを考えていたよ。
最初は、運動とか食事に気をつけてみるんだけど、なかなか続かないし、時間もかかる(涙)。
だから、できるだけ短期間で簡単に痩せたい!こんな感じのことをやってみたw。
- 痩身エステに通う
- マッサージに通う
- 脂肪分解シートを買う
- カロリーカットのサプリ
- 大豆製品だけダイエット
- 青汁ダイエット
- プラセンタ
- 酵素ドリンク
- プロテインシェイク
- ライザップ
- ジム
チャリンチャリンとどんどんお金を捨てていたよ・・・(後悔)。
今はこういう無駄なダイエットにお金をかけることはやっていないよ!
実際に、正しいダイエットをスタートしたら2週間でマイナス1kg。
ぜんぜん苦しくないし、楽しく続けられているよ!
【やる気】ダイエットのモチベーション
これまでもいろんなダイエットをやってきた私。
どうしてダイエットを再開しようか考えたかと言うと、
結婚式&妊活!!
- ウエディングドレスを着たい!
- きれいな姿でウエディング写真を撮りたい♡
- 結婚式が終わったら妊娠したい
- 健康な子供を産みたい
余談だけど、昔ダイエットをやっていた時は、
- いじめられたくない
- アイツを見返してやる
- もうすぐ健康診断だ、怒られたくない
超ネガティブ思考w!
ダイエットのモチベーションはワクワクすること、ポジティブなことを妄想するのがおすすめだよ!
正しいモチベーションの設定は、また別の機会でも解説できたらなーと考えているから、ぜひお楽しみに♡
【解説】正しい目標設定とは?
こんな感じで、はじめてダイエットをすることでワクワクしている私。
ワクワクすることと同じくらい大切なのが、正しい目標設定だよ!
昔は
- 2ヶ月で10kg痩せる
- 1日1kg痩せる
こんな現実離れした目標を立てていたよ・・・。
大切なのは、無理な目標設定をせずに
- 確実に痩せる
- リバンドをしない
ってことだよ。
短期間で無理して痩せる方法を推奨している人もいるし、
結果を出している人もいるように見えるかもしれないけど、リバンドしてしまったら意味ないよw。
(写真:最近の体重©️Ayakoアラフォーブログ)
このブログを書いている7月22日の体重が61.4kg 。
目標は今年の12月31日に56kg。
1ヶ月に1kg=1週間に250gずつ痩せるっていう設定にすれば、ストレスなくダイエットすることができるよね。
大切なことだからリピートするけど、ダイエットは確実に痩せ続けるってことが大切だよ。
まとめ
ダイエットって「我慢」「辛い」「難しい」っていうイメージだけど、
ワクワクしながら、正しい目標設定をすることで、楽しく、自由に、簡単に減量することができるよ。
私もはじめたばかりだけど、結果が出ているよ。
今までのダイエットに挫折している人や、これからダイエットをしたいと考えている人は、まずはワクワクするようなダイエットのモチベーションや、無理のない確実な目標設定をしてみるのがおすすめだよ♡
今日もブログを読んでくれてありがとう!
一緒にダイエット頑張ろう♡
xoxo