【国際恋愛】アメリカ入国審査で私が使った英語フレーズ

みなさん、こんにちは!
モテ番長です。
国際恋愛中に、彼氏との関係が発展していくと、
その彼が住んでいる国に行くことがあるよね。
(※注意:遠距離恋愛で初めの3回のデートで相手の国に行くのは止めよう!)
そんな時、入国審査で何って言えばいいの?って不安じゃない?
私は、2021年の5月に彼の家族に会うために、彼と一緒に渡米したんだけど、
結構突っ込んだ内容を聞かれた。
そんな時に思ったのが、
「これ、英語が分からないと結構キツいな・・・😱。」
そこで、今回は私の経験をふまえて、
入国審査での英語フレーズを紹介するよ。
この記事の目次
【絶対】入国審査では正直に答える!!
超大前提で、入国審査を受ける時は、絶対に正直に答えよう!
これを読んでくれている人は、本当に現地にいる彼氏に会ったり、一緒に彼と旅行に行ったりするわけじゃん。
そもそも嘘をつく必要がないよね。
巷の婚活女子の中には、
遠距離恋愛中の彼氏に会いに、渡米する時は交際中であることを隠した方がいい
って言っている人もいるけど、絶対に止めよう!!
【アメリカ】入国審査前の様子
私たちは、飛行機の乗り継ぎなどの関係で、シアトル空港から入国。
乗り継ぎがあっても、初めに到着した場所で入国審査を受けるよ。
彼と一緒に旅行をしても、結婚前だと入国審査は別々。
私は、ひとりで外国人の列に並んで、入国審査を受けたよ。
コロナ前は、同じ飛行機に乗っていた人とか、同じ時間帯に到着した別便の人で入国審査は長蛇の列。
今回はコロナ禍の旅行だったから、同じ便に乗っていた人で10~15分程度、待ち時間があったよ。
列で待っている間も、巡回中の入国審査官から質問を受けた。
いきなり話かけられると、やっぱりドキドキしちゃう🤣。
ここでも、ちゃんと正直にありのまま話すようにしよう!
質問1:What is your purpose of your visit?(旅行も目的は?)
お決まりの質問!
私は、”For sightseeing.“( 旅行です。)って言ったよ。(←本当のこと。)
そしたら、
「誰と一緒に旅行するの?一人?」って突っ込まれた。
私:I will travel with my boyfriend. (彼氏と一緒に旅行します。)
今度は、
「じゃあ、旅行じゃなくて彼氏に会いに来たってこと?」
ちょっと意地悪な感じ🤣。そこで、オドオドしたら変に思われるから。
私:No, I will travel with my boyfriend who lives in Japan now. (日本に住んでいる彼氏と旅行します。)
He is waiting on the line over there. (彼は、あっちの列に並んでいます。)
って、アメリカ人の帰国者用の列を指したよ。
そしたら、
そうなんだね!って納得してくれたよ。
正直に答えても、コロナ禍での「旅行」ってのが気になって突っ込んだ質問をしたのかも。
ちゃんと状況を詳しく相手に伝えるって大切だね😊。
質問2:How long will you stay ? (滞在期間は?)
これも絶対に聞かれる質問。
言い方はいくつかあるよ。
- How long will you stay ?
- How many days will you stay ?
- When will you return to Japan ?
- When will go back to home ?
言い方は違うけど、どのくらいこの国にいるんですか?ってのが質問の意図。
この質問で私が意識していることは、アバウトな回答をしないこと。
- Maybe 10 days.
- About 10 days.
- Approximately 10 days.
こんな感じの回答じゃなくて、
はっきり〜日ですと言い切ろう!(※アメリカは特に、不法滞在の問題が深刻。)
- I will stay here 10 days.
- I will return to Japan on August 29.
この時に、帰りの飛行機の詳細が書かれているものを一緒に提出すると
さらにスムーズだよ。
質問3:Where will you stay ? (滞在場所は?)
これも絶対に聞かれる質問。
私の場合、Where will you travel ? (どこを旅行するの?)って聞かれたよ。
旅行の日程を全部伝える必要はないけど、メインで滞在する場所を伝えるのがおすすめ。
私:My final destination is Wisconsin. (私の最終目的地は、ウィスコンシン州です。)
と回答したよ。
私は住所などは聞かれなかったけど、
聞かれる場合もあるから、事前にメモしたものや、ホテルのWEBサイトをスクショしておくなど
準備しておくのも良いね。
入国審査をスムーズにして国際恋愛を加速させよう
入国審査で問題があると、入国に時間がかかるだけでなく
場合によったら強制送還や一生入国禁止なんてことにもなるよ。
脅かしているわけじゃなくて、それだけ入国審査ってシリアスなもの。
英語が苦手、話せないってのを言い訳にして、
適当に回答したり、嘘をついたりするのは絶対に禁止!
今回のフレーズを参考に、きちんと事前に言うべきことを準備しておこう💕。
今日もブログを読んでくれてありがとう。
またねー
XOXO